家づくり体験記

  1. FORZA北九州
  2. 家づくりお役立ち情報
  3. 家づくり体験記
  4. いよいよ工事がはじまる

season 8
いよいよ工事がはじまる

  1. 基礎杭から建築工事がはじまった

    2012年3月

    杭工事。我家の敷地は基礎地盤がやや深かったため、地盤補強として鋼管杭を施工。平均長4mばかりの鋼管杭を56本挿入した。工事は2日間で終わり、陶山さんから施工監理写真が届いた。

    工法は「∑-i(シグマ・アイ)工法」といい、先端翼付き鋼管を用いた杭状地盤補強工法として、建築技術性能証明を受けている工法。工事は始まったが、現場にいないのでゼ〜ンゼン実感がわきません。

  2. 木材のプレカット状況を確認

    2012年3月

    快晴。今日はM市にある製材所へプレカット状況の確認に行く。

    大きな機械をコンピューター制御してカット。小さな製材所には仕事の関係で行ったことがありますが、比べ物になりません。陶山さんの図面から部材の規格を割り出すそうな。

    製材所の方の案内で、我が家の材木を見たが、良いのか悪いのかよくわからず。製材所の方の木に対する思いは感じられた。
    確認というより見物が終わり、製材所の事務所で上棟式の打合せとフローリングの色の確認をした。フローリングは近々注文するそう。

    打合せの終了後、現場に立ち寄る。
    暑い中お二人で基礎型枠の取り外し中。お疲れ様です。
    たこ焼きと飲み物を置いてゆく。

    桜が満開で綺麗だった。

  3. 上棟!餅まきをした

    2012年4月

    雲ひとつ無い快晴の下、上棟の日。

    上棟式の諸準備は、フォルツァの指導を受けて整った。
    11時頃に現場に着き、昼食の弁当を食べて式を待つ。
    フォルツァ福岡のスタッフのほか、北九州からも2人来てくれた。

    クレーンで太い材木が吊り降ろされ、どんどん柱や桁が組み上がっていく。
    晴天に映えて綺麗。今回は地鎮祭の時のような強風は無く、嬉しい限り。
    クレーンの横腹にはトトロが描かれていて、3歳になる孫が喜んでいた。
    気のいい棟梁の元、作業はずんずん進む。

    近所の人が通りがかっては興味深そうに眺めていく。
    「餅まきするの?」と聞いて行く人もいた。

    「人が居ないねえ…。」
    「餅が余ったらどうしよう…。」

    そうです。関係者以外、人がいません。

    16時頃に棟が上がり、早くも原口建設さんが1Fのキッチン予定場所あたりに紅白の幕を貼っていた。呼ばれて家族ともども中に入り、おごそか(?)に上棟式を執り行った。

    上棟式が終わると餅まき。親戚や知人のほか、近くでフォルツァと家づくりをした方も、奥さんとお子さんを連れて来てくださった。
    この方のお宅は、まるで風景を独り占めできるかのような絶景に建つ家。

    2Fのバルコニーから大屋根に上がる。広々として大変良い景色。
    下には、いつのまにか人が集まっていて、今度は餅が足らないようで心配。
    棟梁が4隅に餅を置いたあと、餅まきが始まった。

    「こっち!こっち!」と催促する声が聞こえる。
    声の方に投げるが、思うように届かず。
    たちまち1升の餅がなくなり、あっという間に終わった。
    餅の他にお菓子でも用意すればよかった。

    餅まき後、供え物を分け、用意した折り詰めとお酒を配って散会となった。
    棟梁には持ち込んだ「三岳」を差し上げた。飲めない私が飲んでも美味しい焼酎。
    ご本人は下戸だそうで残念。近くで「お!みたけ」という声が聞こえた。

    一切が終了後、家人と子と孫を屋根に上がらせてもらった。
    お忙しい中、来ていただいた皆さんに感謝。これからの施工の安全を祈る。

  4. 中間検査が無事終了

    2012年4月

    4月の中頃、陶山さんから現場状況を写真付きでメールされる。
    筋違ほか金物取付がほぼ終わり、外壁の透湿防水シート張、アルミサッシ取付、屋根葺き工事中とのこと。

    今後の施工打合せは原則として2週間に1回の予定としたが、実際は打合せ時に次回の予定を確認・調整する。という方法で日時を決めていった。
    調達する資材の決定など、工程上欠かせない事項があるので、私が参加できない場合は、陶山さんが対応。

    もっとも、色や素材など、私どもの主観やこだわりに係わるものを除いて、実際の施工方法の事や、設計と施工側とのすり合わせに関する事は、設計者である陶山さんと現場との協議事項であろう。

    現場サイドは打合せの資料準備や、打合せをしないと決まらない工事の工程調整・資材調達などで大変だったかもしれない。

    4月20日に中間検査も無事終了。
    陶山さんより、特に問題はなかったとの連絡あり。
    後ほど、交付された確認証書をいただいた。