工務店の選定

  1. FORZA北九州
  2. 工務店の選定

フォルツァの登録基準をクリアしている工務店の中から
数社相見積もりをとって1社を決める方法と、最初から1社を指名する2通りの選定方法があります。
登録工務店であっても、複数の建て主さまから芳しくない評価が続く業者は登録抹消となり
建て主さまからの評価が高い『良い工務店』だけが残っていくシステムにしています。

相見積もりの場合

  1. 実施設計

    各工務店に詳細な見積り金額を出してもらうため、建築家に詳細な図面を作ってもらいます。

  2. 業者選定

    実施設計が終わりそうなタイミングで相見積もりを依頼する工務店を選んでいきます。

  3. 図面渡し

    相見積もりを依頼する工務店に図面を渡して工事金額が出てくるのを待ちます。

  4. 金額調整

    予算オーバーの場合は、必要な物と不要な物の整理をして、減額案をもらいながら予算に合わせていきます。

  5. 施工会社の決定

    選定の結果、安心して家づくりを任せられると思った工務店と「工事請負契約」を締結します。

    相見積もりのメリット

    数社の見積もり比較ができるので、妥当な金額がどれくらいなのかを肌で感じ、納得しながら進めることができます。

    相見積もりのデメリット

    設計図面が出来上がってからの見積もりになるため、図面完成まで2〜3ヶ月待たなければいけません。また、見積もり額が予算をオーバーしてしまった場合は、金額の調整にさらに1~2ヶ月を要するなど、時間がかかります。

1社指名の場合

  1. 業者選定

    建て主さま、建築家、フォルツァで依頼先の工務店を選定していきます。

  2. 施工会社の決定

    選定の結果、安心して家づくりを任せられると思った工務店と「工事請負契約」を締結します。

    1社指名のメリット

    工務店に設計の早い段階から打合せに参加してもらうことで、事前に大幅な予算オーバーのリスク回避ができ、工期の短縮がはかれます。

    1社指名のデメリット

    他の工務店と比較ができないため、予算をオーバーした見積もり額が出てきた場合『この業者は高いのではないか』と不安になることがあります。