奥八女の家
福岡県
1階が駐車場、2階が住まい。
子育てがひと段落し、ご夫婦中心の暮らしに合わせたリノベーション工事です。
工事前の2階の住まいは、北側にある水回りと廊下と南側縁側に挟まれた3つの居室が並んでいました。とてもコンパクトなお住まいですが、暮らしの工夫がたくさんありました。
今回の計画では、限られた面積を最大限に活かせ開放的に明るい部屋になるように考えました。建て主さんは暮らしの工夫ができる方だと確信したので、限られた面積を最大限に活かすために、間取りだけでなく「兼ねる」暮らし方も提案しました。
キッチンを中心配置とした普段過ごすリビング。食事にはキッチンカウンターを利用していただく事でリビングを広くできました。
家族が多く集まった時は、和室に座卓を置いて食事会をします。和室は四畳半の二間続きで、寝室、趣味の部屋、客間・・・暮らし方に合わせた多用途の使い方ができる部屋となりました。
「兼ねる」暮らしをすることでとても気持ちの良い住まいが実現できました。
- 家族構成
- ご夫婦
- 構造規模
- 1F鉄骨造+2F木造在来工法 2階建
- 用途
- 専用住宅
- 敷地面積
- 135.93㎡(41.12坪)
- 建築面積
- 83.26㎡(25.19坪)
- 設計監理
福島建築設計 一級建築士事務所
- 施工
- 株式会社 大藪組
- photograph
- harigane yousuke