夏休みの観測記録
北九州市小倉南区で建築中のS様邸です。
リノベーションはどんどん進んでいきます。
壁下地(軽鉄)が組まれたと思ったら、
小上がりのリビングとなる床が組まれ、
そうしているうちに鉄骨部が塗装されました。
という間にドア枠や壁下地(ボード)が組まれ、
これもまた塗装と。
おー、全体が出来上がってきましたねぇ。
これからは窓部や建具などの造作、キッチンや洗面カウンターが造られていきます。
ところで、この鉄柵が何だかわかりますか?
ご主人が鉄関係の職人さんなので、ちょいちょいと製作されたそうです。
設計の福田さんが図面を書いてます。
それを元にご主人が鉄切断と溶接でシュゴーッとねwww
by Takeshi Matsubara